2011年11月30日
12月おすすめ~ワイングラス~
明日からもう12月ですね・・・
クリスマス・お正月・・・
イベントが盛りだくさん待っています!
そこで洋食器の売り場で今おススメしたいのが、『ワイングラス』です。
オシャレなものが揃っています。
なかなか普段からという人は少ないかもしれませんが、この機会に食卓に☆
特別なディナーを演出です!!
なかなか自分で買うのはという人もいるので、贈り物にもおススメです☆
それでは楽しいクリスマスを・・・
2011年11月25日
人にやさしい 木のカトラリー
前から人気の木のスプーン達に新しい仲間が加わりました!
みつろう仕上げなのでとっても安心☆
いろんな種類があります。
よーくみると・・・へそ曲がりなんて名前のアイテムも!?
遊び心もありますね。
お揃いで揃えたいですね。
2011年11月24日
お正月を華やかに ~アレンジメント籠~
お正月飾りを作る方におススメ。
いろんな飾りをつけてアレンジして愉しめる壁掛けが入荷してきました!
籠を取り付けてお花を飾ったり、手作りする方ならいろんなアイディアが浮かびそうですね・・・
いろんな形があるのでお家に似合いそうな形を選んでくださいね☆
2011年11月23日
お正月におススメ ~花入れ~
今年もあと一カ月ちょっと・・・
新年を迎えるのにおススメの花入れをご用意しました。
信楽焼の大きめのものから一輪挿しもあります。
お花を飾るとお家も明るくなります。
用途に合わせてお選びください。
2011年11月22日
織部焼でお正月
織部焼のコーナーでは今お正月をイメージしたディスプレイになっています。
縁起もの『福つつみ』
見込みに縁起の福文字を浮かべて福よかな幸せを招きます。
幸せを願って、贈り物にも喜ばれますよ☆
人気の『INASE』いなせ
江戸時代に流行った魚河岸の粋な若者のまげの形 出世魚の「いな」の背中に似ているところから。
唐草模様と小紋柄を組み合わせて「粋」なスガタを演出。
上質な器で新年を迎えるのもいいですね!!
2011年11月21日
秋田杉伝統工芸品 大館曲げわっぱ
先々週?の秘密の県民ショーで紹介された『曲げわっぱ』
和楽でも取り扱っています。

樹齢150~200年の天然秋田杉を使用。
年輪の幅が狭く、木目が均一で狂いも少ないのが特徴。
きれいな木目と曲線を活かしたシンプルなデザイン。
塗装は漆ではなくあえてウレタン塗装をほどこし、気軽に普段使いできるようにこだわっている。
使えば使うほど愛着がわきます。

わっぱの他に酒器 茶筒もあります。
今DVDも流しています。
日本の良い物を見つけに来て下さい!!
和楽でも取り扱っています。
樹齢150~200年の天然秋田杉を使用。
年輪の幅が狭く、木目が均一で狂いも少ないのが特徴。
きれいな木目と曲線を活かしたシンプルなデザイン。
塗装は漆ではなくあえてウレタン塗装をほどこし、気軽に普段使いできるようにこだわっている。
使えば使うほど愛着がわきます。
わっぱの他に酒器 茶筒もあります。
今DVDも流しています。
日本の良い物を見つけに来て下さい!!
2011年11月20日
木の時計入荷しました!
最近人気の木の時計。
木そのものの素材を生かし作っているから、二度と同じものがない!!
温もりあふれる時計です。
新築祝 開店祝 ・・・等にもよく選ばれています。
といっても、数多く作っている商品ではないので貴重なのです。
その時の巡り合いなので、ビビッとくる子を見つけに来て下さいね!!
2011年11月19日
塗りものの新作入荷しています!
今日は思ったより雨風がひどかったですね・・・
そんな中ご来店ありがとうございました。
今日は塗りものをご紹介します。

まずこちらは『漆陶』shittouです。
漆陶とは、陶器に天然素材である漆を施してあります。
曙(黒)・根来(赤)は、日本古来からの伝統的な漆塗りの手法です。
深い色合いを艶、そして手に取ると落ち着いたやさしいぬくもりが感じられます。

そしてこちらは「国産天然木 漆塗り」です。
木にこだわり、木そのものを生かし木の温もりを大切にして作っています。
その中で洋漆器スタイルを提案していて、shikki de pasta + cupはとてもおしゃれでおススメです。
ぜひ手にとってみて下さいね!!
そんな中ご来店ありがとうございました。
今日は塗りものをご紹介します。
まずこちらは『漆陶』shittouです。
漆陶とは、陶器に天然素材である漆を施してあります。
曙(黒)・根来(赤)は、日本古来からの伝統的な漆塗りの手法です。
深い色合いを艶、そして手に取ると落ち着いたやさしいぬくもりが感じられます。
そしてこちらは「国産天然木 漆塗り」です。
木にこだわり、木そのものを生かし木の温もりを大切にして作っています。
その中で洋漆器スタイルを提案していて、shikki de pasta + cupはとてもおしゃれでおススメです。
ぜひ手にとってみて下さいね!!
2011年11月18日
開運 干支展開催します!
只今、入口では11/27(日)まで『開運 干支展』を開催しています!!
売れてしまった置き物も再入荷していますのでぜひ見に来て下さいね。
辰は干支でしかでない置き物ばかりで、縁起も良いので飾って運気UPです↑