2011年07月04日
和楽シャツ紹介~婦人用⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯~
切子の柄がとても綺麗で青系と合わせるととても涼やかに見えます。
かんざしが女らしくて可愛くなります。
矢は意中の彼を射止める等願掛けの意味もあるんですよ。
柄を組み合わせる時、同じような模様で組み合わせると綺麗にまとまることが多いです。
くちなしが大人っぽくて、黒を合わせることでカッコよくなりました。
雪輪の綺麗な色が顔を明るく見せてくれます。
切子をかけてみました。
紺地で綺麗にまとまっています。
桜が浴衣のような綺麗な柄です。
婦人用の今年の既製品は以上です。
あとはお好きな組み合わせでお作りできます。
数に限りがありますので、気になる方はお早めに☆
2011年07月04日
手ぬぐい祭開催中です!
『手ぬぐい祭』の様子を少しお見せしたいと思います!!

入り口正面です。
手ぬぐいの結び方の紙が置いてあります。
ご自由にお持ち下さい☆
やってみると簡単で手ぬぐいの使い方の幅が広がります。
毎日開催している手ぬぐいの結び方講座は参加されると《手ぬぐいのハギレ》をプレゼントさせていただいております。
ハンカチ・ふきんとして使えるサイズになっておりますのでどしどし参加して下さいね。

入り口入って右です。
濱文様等の手拭が並びます。
期間中手拭額と手拭をセットでお買い上げしていただくと、手拭額から1000円引きいたします。
この機会にぜひお試し下さいね。

左奥のコーナーです。
和楽シャツとシャツにお薦めの手拭が並んでいます。
今まで作ったことのある組み合わせファイルもありますのでゆっくり見にきて下さいね。
18日まで開催しています。
お待ちしております☆
入り口正面です。
手ぬぐいの結び方の紙が置いてあります。
ご自由にお持ち下さい☆
やってみると簡単で手ぬぐいの使い方の幅が広がります。
毎日開催している手ぬぐいの結び方講座は参加されると《手ぬぐいのハギレ》をプレゼントさせていただいております。
ハンカチ・ふきんとして使えるサイズになっておりますのでどしどし参加して下さいね。
入り口入って右です。
濱文様等の手拭が並びます。
期間中手拭額と手拭をセットでお買い上げしていただくと、手拭額から1000円引きいたします。
この機会にぜひお試し下さいね。
左奥のコーナーです。
和楽シャツとシャツにお薦めの手拭が並んでいます。
今まで作ったことのある組み合わせファイルもありますのでゆっくり見にきて下さいね。
18日まで開催しています。
お待ちしております☆